==================================
【第68回 広告表示アドバイザリー委員会】
■日時 2025(令和7)年02月07日(金)10:00~12:00
■場所 電気通信事業者協会 会議室+Web
■議題
(1)MNO店頭広告チェックについて
(2)第63回広告表示検討部会(1/23)での検討結果の確認
(テレビ広告:5社49広告、新聞広告:3社6広告)
(3)委員会からの指摘に対する各社からの回答について
(4)その他
===
(1)MNO店頭広告チェックについて
2024年4月から9月までの店頭広告に関する事後チェック結果につき、
違反件数無し、また、11半期の推移についても確認され、同取組みの有効性も
確認された。
(2)第63回広告表示検討部会(1/23)での検討結果の確認
・広告表示検討部会での確認結果を受け、検討を行った。
なお、検討結果を、令和7年3月21日付で各社に通知した。
・テレビ広告:5社49広告
1社1広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題がある、
2社12広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題があるとまでは言え
ないが、不適切と思われる内容が含まれているか、表現上の配慮が必要と思われる
ものがある場合に該当する、
2社に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題はないとした。
・新聞広告:3社6広告
3社に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題はないとした。
〇 今回の指摘事例
・テレビCM
指摘事項:強調表示に対して注釈(打消し表示)の文字サイズが、
強調表示の7分の1以上の基準を満たしていない表示がある。
(自主基準・ガイドライン 第5条 別表8)
(3)委員会からの指摘に対する各社からの回答について
・委員会からの指摘に対する各社からの回答につき、テレビ広告:3社11広告について、新聞広告:1社1広告について、各社からの回答を得て、改善されているまたは改善が予定されており、問題はないとした。
(4)その他
・固定ブロードバンドの実効速度適正化に係る検討について、情報共有があった。
・広告表示に係る表現について、消費者庁見解などについて情報共有があった。
=================